• 交通アクセス

曹洞宗 安昌寺

MENU

  • ホーム
  • 安昌寺について
  • ご葬儀
  • 各種法要
  • 寺院会場・墓地
  • 日曜坐禅会
  • 当院からのお知らせ
  • 新着情報
  • イベント・行事
  • 告知
  • 近況報告
  • 佛事に関して

イベント・行事event

イベント・行事

瑩山禅師七百回大遠忌のご案内

投稿日:2023年11月23日

sanpai_pamphlet

令和5年度も残りわずかとなりました。

さて、来年、令和6年度は太祖瑩山禅師の七百回(しちひゃっかい)大遠忌法要を厳修する予定をしております。

上記をクリックして押しますと総持寺への報恩団体参拝についてのご案内を見ることが出来ます。

滋賀県内寺院、檀信徒の団体参拝予定

10月29日 総持寺近くに宿泊

30日 総持寺拝登 午後14時頃予定(朝課随喜等は無し)

31日 観光(場所は未定)

の二泊三日を予定しております

詳細につきましてはまた改めてご連絡いたします。

たくさんの御参拝をお待ちしております。

住職 小泉 亮人 合掌

イベント・行事

12月のご案内

投稿日:2023年11月15日

上の写真は今月19日に行いました坐禅会の様子です。

12月の坐禅会と写経会の案内を致します。

冬に入りますと僧堂では冬安居という厳しい寒さのなか、坐禅を行う一番きつい修業期間になります。特に12月1日~8日は成道摂心会というお釈迦様が菩提樹の下で1週間坐禅をしたという由来から来ております。この機会に本堂内でストーブの音と外の寒さ等々を感じながら坐禅をしませんか。皆様の参禅をお待ちしております。

坐禅会

12月17日(日) 午後12時30分受付・午後13時より開始

写経会

12月9日(土)午前9時30分受付・10時頃より開始

来月もお待ちしてます!

合掌

イベント・行事

11月のご案内

投稿日:2023年10月30日

来月11月の写しの集い・坐禅会のご案内になります

写経・写佛会(写しの集い)

11月4日(土) 午前9:30受付・午前10時頃開始

坐禅会

11月19日(日)午後12時30分受付集合・午後13時開始

となっております。

皆さんのご参加をお待ちしております!

合掌

イベント・行事

秋彼岸法要 無事に終了致しました

投稿日:2023年09月24日

本日の秋彼岸法要会も無事に終了致しました。

来月は坐禅会は10月8日(日)午後13時より開始

写経会はお休みとさせていただきます。

本日の法話は「命に感謝」を「まごころに生きる」という曲を通してお話させて頂きました。

作詞・作曲:南こうせつさん「まごころに生きる」を参詣者の皆さんに聴いてもらいました。

次回、11月3日(土)午前9時半より予定しておりますのでよろしくお願いします。

合掌

イベント・行事

お知らせ

投稿日:2023年09月21日

申し訳ありませんが来月10月13日(土)の写経会はお休みさせていただきます。

次回は11月4日(土)午前9時半頃を予定しております。

よろしくお願いいたします。

合掌

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 13 次のページ
  • ホーム
  • 安昌寺について
  • ご葬儀
  • 各種法要
  • 寺院会場・墓地
  • 日曜坐禅会
  • 当院からのお知らせ
  • 交通アクセス
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

永代供養・納骨・ご葬儀・墓地の空き情報やお値段など、お気軽にお問い合わせください。ご相談は無料で承っております。

  • 電話でのお問い合わせ 077-523-2693
  • 携帯電話でのお問い合わせ 090-6970-8774
  • メールでのお問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ(ID:krga513)
Copyright (C) 2016 曹洞宗 安昌寺. All Rights Reserved.
  • tel:077-523-2693
  • メールでお問い合わせ
  • ホーム
  • 安昌寺について
  • ご葬儀
  • 各種法要
  • 寺院会場・墓地
  • 日曜坐禅会
  • 当院からのお知らせ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約